令和8年度(2026年度) 募集要項

募集定員1号認定4年保育(満3歳児):若干名
3年保育(3歳児) :30名
2年保育(4歳児) :10名
1年保育(5歳児) :若干名
※満3歳児につきましては、随時入園を受け付けております。
※満3歳児は、入園の1ヵ月前頃に手続きとなります。
2・3号認定0歳児:6名
1歳児:10名
2歳児:若干名
3歳児:若干名
4歳児:若干名
5歳児:若干名
※2号認定または3号認定を受けるには、保育の必要性が要件となります 。
児童の保護者が必要性の事由に該当する場合、保育の必要性が認められるため、教育・保育給付認定を受けることができます。
①説明会・見学会令和7年9月25日(木)9:30〜11:00
会場:幼稚園部ホール  持ち物:筆記用具、上履き
②説明会・見学会令和7年10月15日(水)9:30〜11:00
会場:幼稚園部ホール  持ち物:筆記用具、上履き
入園手続き
(入園願書受付)
※1号認定のみ
令和7年11月1日(土)9:00~11:30
内容:入園願書提出、入園手続金、検定料の納付
※上履き(親子)を持参ください。
※令和7年11月1日(土)の入園手続きは1号認定児のみとなります。
2・3号認定の申し込みは岩沼市子ども福祉課に直接申し込むかたちとなります。

※入園手続金・検定料の納入は1号のみ
面接(親子)
※1号認定のみ
令和7年11月7日(金)15:00~
内容:親子面接、制服等試着
※上履き(親子)を持参ください。
※2・3号は岩沼市の利用調整が済み次第、別途行います。
制服等試着
※1・2号認定共通
制服・教材等の申し込みをしていただきます。
※兄弟関係や譲られる等、卒園児の制服・教材がある場合は
あるものの確認をしていただき、控えてきてください。
※2号認定は岩沼市の入所調整が済み次第、別途行います。
選考方法
※1号認定のみ
書類審査、親子面接
※面接後に選考結果をお知らせします。
入園時納付金
※1号認定のみ
◎入園手続金 10,000 円(願書受付時に納付)
◎検定料 3,000 円(願書受付時に納付)
◎施設設備充実費 10,000 円( R8年4月納付)
◎バス一時負担金 10,000 円( R8年4月納付)※通園バス利用者のみ
※入園手続金は4月までに行われる導入保育や単発的な入園手続きに必要な経費を賄うものであり、入園金のような入園保証金とは異なります。
※入園時納付金は入園手続後の返金の対象にはなりませんので予めご了承ください。
送迎バス
運行エリア
岩沼市全域 名取市、柴田町、亘理町、山元町、※村田町、※大河原町
※詳しくは別途ご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

幼稚園部(3・4・5歳)

0223-22-5166

保育園部(0・1・2歳)

0223-23-0813

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

営業時間:平日9:00〜17:00(日曜・祝日定休)

上部へスクロール